注目コンテンツ&開催概要詳細

ステージゾーン 催し物のご案内

2024年に新設されたステージゾーン。注目のテーマやスピーカー陣をご紹介します。
※JPMショーの入場チケットのみでご参加いただけます。


*当日までに内容が変更になる場合がございます。予めご容赦ください。

セミナースケジュール

各セミナー内容のご紹介

*登壇頂く内容は、各講師の方と調整後の掲載となります。また、掲載内容は、都合により実際の講演内容と異なる場合があります。
予めご了承ください。

オープニング
2024年11月27日(水)10:00 ~ 11:00(1-1)

・開会挨拶/
一般社団法人 日本プロモーショナル・マーケティング協会 理事長 沼野 芳樹
・JPM Awards 3アワードの受賞内容の発表
●JPMインストアマーケティング ショー&アワード
・経済産業大臣賞
・審査員特別賞
・審査員奨励賞(不確定受賞)
・33カテゴリー部門ごとの金賞
●JPMプロモーショナル・マーケティング アワード
・JPMグランプリ
・部門賞(6部門)/金賞、銀賞
●JPMヤングクリエイティブ アワード
・ディスプレイ部門 / 金賞、銀賞、銅賞、各協賛社賞(象印マホービン、パナソニック、江崎グリコ)
・売り場デザイン部門 / 金賞、銀賞、銅賞

#2024年11月27日(水)フューチャーデイ –Future Day-
店舗における未来を示唆し、新たな生活様式を創造する企業の講演

各アワードタイム 11:30 ~12:30(1-2)

第一部 第2回JPMヤングクリエイティブ・アワード 審査講評
2024年も力作が多く審査は白熱。 審査員によるアワードの審査講評をお届けします。

第二部 トークセッション
テーマ「POPの歴史と未来」~売り場の魅力を創る演出家たち~
リアル売り場の未来や、ヤング層に期待することを語り合います。

講師:
DOBIN 林 直人 様、大日本印刷 中村 慎 様、
博報堂プロダクツ 宮澤 知里 様、電通プロモーションプラス 岡本 晃 様、
レンゴー 小辻 浩平 様、TOPPAN 松野 拓馬 様

スペシャルタイム1 13:00 ~14:00 (1-3)

宣伝会議 谷口 優 様 × 博報堂 深澤 拓哉 様、萩原 陽介 様
トークセッション

(詳細については調整中です)

スペシャルタイム2 14:30~15:30(1-4)

■講演タイトル
「現場がけん引するテクノロジーによる販売促進の進化」

■講師
一般社団法人リテールAI研究会 理事 林 拓人 様
今村商事株式会社
シニア バイス プレジデント 兼 営業本部 統括本部長

■プロフィール
大手食品流通出身。SE・営業・経営・DXと泥臭くキャリアを積む。現在は人財育成事業「営業DDX」、経産省事業、流通及びテック企業へのコンサルティング等、現場とテクノロジーをつなぐリテールDXを支援。

■講演内容
30年間続いた販売促進は、生成AIやデータ分析によって変化しています。そして、その変革を実行しているのは現場の人材です。テクノロジーと現場をつなぐ人々の進化について発信します。

#2024年11月28日 プランニングデイ –Planning Day-
デジタルアナログ問わず、
時代にあった創意工夫で、新たなプロモーションを実践する企業の講演

基調講演タイム 10:00~11:00(2-1)
株式会社電通プロモーションプラス 協賛

■講演タイトル
「NRF 2020~2024にみる、ポストコロナのマーケティングパラダイムシフト」

■講師:木村 仁昭(きむら・まさあき)様
株式会社電通 トランスフォーメーションプロデュース局
リテールマーケティング DX グループ。
電通プロモーションプラス 企画営業部部長
(2024年1月1日より出向)

■プロフィール
2000年電通入社後、マーケティング部門にて、メディア・アカウントプランニングからプロモーション・コミュニケーション領域の企画まで幅広く従事。流通小売業のデータを活用したメーカーとの協業案件を電通リテールマーケティングとともに推進。2008年より東京本社にて、営業としてメガバンク等金融クライアント/パブリック系アカウント/大手通信キャリア担当を歴任し、2013年より国内大手流通のデジタルプロモーション案件・データマーケティング案件に従事したのち、現在は BX に特化した部門にて、「日本の流通小売業」の BX / DX 支援をリードするエキスパートとして講演・寄稿など多数。2024年1月より電通プロモーションプラス社へ出向。

■講演内容
日本で言われるリテールメディアの市場は、
世界的なトレンドを追いながらも独自の進化を遂げています。
米国に比べるといまだEC化が遅れている日本では、実店舗が依然として強い販売力を持っており、その結果、会員ポイントカードやキャッシュレス決済など、IDに紐づく購買データを利用した多様なソリューションが登場しています。
「日本におけるリテールメディア」を正しく捉えるためには、狭い意味でのリテールメディアでなく、より広い範囲の『リテールソリューション群』として捉える必要があり、そこにはメディアとプロモーションの区別は“あいまい”です。
筆者は、今年6月世界的なマーケティング・プロモーションの祭典である NRFAPAC 2024で出展・登壇した経験を踏まえ、欧米との比較軸の中で、話題のリテールメディアにも触れながら、アセアンにおけるリテール・コマースの“いま”を論じて参ります。

各アワードタイム 11:30 ~ 12:30 (2-2)
プロモーショナル・マーケティング アワード

■講演タイトル
「PMA2024審査講評」トークセッション

■講師:
ハッピーアワーズ博報堂 藤井 一成 様 ×
LINEヤフー 半田 英智 様 ×
電通リテールマーケティング 根本 淳 様

■講演内容
*只今調整中です。しばらくお待ちください。

スペシャルタイム1 13:00~14:00 (2-3)

■講演内容
日本プロモーショナル・マーケティング学会
第1回産学交流プロモーショナル・マーケティング・フォーラム「第1回次世代チャレンジコンテスト」における、
・学生の部、ベストチャレンジ賞
・一般の部、ベストチャレンジ賞、佳作賞、
の各受賞者の受賞発表及び贈賞

■開催の意図
2024年10月8日(火)に開催された第1回産学交流プロモーショナル・マーケティング・フォーラムにて「第1回次世代チャレンジコンテスト」のコンテストと受賞発表が、JPM協会のある日本印刷会館にて行われました。
改めて公の場で受賞発表会を行うことで、学会活動を公にご披露し、広く一般の方々にも知っていただけることと思います。

■受賞者
●学生の部ベストチャレンジ賞受賞
「若年層向け着圧ソックスマーケティングの実証研究」
ーRsEsPsモデルに基づいたマーケティング検討ー
大妻女子大学
上原朋子 様、大野鈴夏 様、時松希実 様

●一般の部ベストチャレンジ賞受賞
「空き(あき)コマ広告」
~BtoB企業のための大学生向けプロモーション~
大日本印刷株式会社 北川もえ 様

●一般の部佳作受賞
『シン・リアル』
〜私たちが描く”真の”豊かなショッピング体験とは?〜
株式会社スピン
有田美香 様、七海麻里亜 様、川上真由美 様、中嶋凌佑 様、中山風薫 様

■概要
・各賞受賞者による受賞作品の発表(各10分)
・ファシリテータ/JPM学会長 中央大学大学院 戦略経営研究科教授 中村博氏による、受賞作品の概要解説と講評
・各受賞者に賞状の贈賞

スペシャルタイム2 14:30 ~ 15:30(2-4)

■講演タイトル
「サステナブル・コミュニケーション」

■講師:
株式会社マルイファシリティーズ
企画本部 エコビジネス開発部
井波 秀之 様

■プロフィール
・1996年 丸井グループ入社
・2021年 株式会社丸井 営業企画部
      カスタマーコミュニケーション課 課長
・2024年 現職:株式会社マルイファシリティーズ
      エコビジネス開発部 部長

■講演内容
「売らない店」を標榜する丸井グループの小売事業。「売らない店」のコアである体験価値を高めるための必要条件として、存在意義が高まる「サステナビリティ」。コミュニケーション担当時代と、丸井グループのインパクトKPI実現のための実務担当である現業の視点から、「サステナビリティ」を介したコミュニケーションの実績と考察をご紹介いたします。

スペシャルタイム3 16:00~17:00(2-5)

■講演タイトル
「What’s going on at retail worldwide?」
「世界の売り場・買い場で何が起こっているのか?」

■講師:
Leo van de Polder 様
(レオ ヴァンデ ポルダー)

Shop! Association
Global Development Director

■講演内容
日本プロモーショナル・マーケティング協会とライセンス契約関係にある、世界のプロモーション協会「Shop! Association」からLeo Van de Polder氏が来日。
コロナ後における小売の変容を世界視点で解説します。

#2024年11月29日 クリエイティブデイ –Creative Day-
POPから空間まで、店頭における体験価値を向上させる
優れた場の提供を実践する企業の講演

基調講演タイム 10:00~11:00(3-1)
TOPPAN株式会社 協賛

■講演タイトル
「店頭体験価値向上・環境配慮商材の最新事例紹介」

■講師:TOPPAN株式会社
SP本部リテールプロモーション企画部 青山和寛 様
第一プロデュース本部第三部1T 鉄矢俊一 様
ビジネス開発本部多言語ビジネス開発部 野阪知新 様
SP本部SX事業推進部事業開発T 井上敏宏 様

■講演内容
TOPPAN株式会社の店頭プロモーション領域で注力しているDX領域・SX領域での象徴事例をご紹介します。
店頭DX領域ではAI活用したCX体験型の店頭レコメンド什器や多言語翻訳機能搭載の透明ディスプレイ等をご紹介します。
またSX領域では、非塩ビ・モノマテリアルでリサイクル可能な資源循環型装飾幕、ソーラーパネル内蔵の環境配慮型LED看板をご紹介します。

①TOPPAN株式会社のご紹介
 JPM受賞実績・グローバルアワード受賞実績・店頭プロモーション領域の取組紹介

②店頭DX事例紹介
 A:店頭新体験価値を創出する店頭プロモーション事例紹介
 B:多言語翻訳透明ディスプレイ::VoiceBiz® UCDisplay®紹介

③SX事例紹介
 環境配慮商材:エコクラシー・エシカルソーラーサイン紹介

各アワードタイム 11:30 ~12:30(3-2)
インストアマーケティングアワード

■講演タイトル
「インストアマーケティング アワード」審査講評

■講師:
桜美林大学准教授 向坂 文宏 様 ×
DOBIN 林 直人 様 ×
JPM協会参与 久保田 秀明 様
によるトークセッション

■講演内容
アワードタイトルのリニューアルにより、新たなアワードになった内容を3次審査員の3名の方により、トークセッションしていただきます。
本年の出品作品の傾向や特徴をそれぞれのお立場から意見交換していただけることと思います。

スペシャルタイム1 13:00~14:00(3-3)

■講演タイトル
「化粧品業界がリアル店舗に求める役割とは(仮)」

■講師:
株式会社コーセー 宣伝部  山崎 茂 様 ×
エキスプレス社 中村 耕平 様 ×
桜美林大学准教授 向坂 文宏 様
によるトークセッション

■講演内容(*詳細は調整中です)
店頭制作の現場に関わる講師の皆さまから、お客様によりわかりやすく商品をご提案するために、日々どのような制作活動をされていらっしゃるのか、それぞれのお立場からの見解をお話し頂く予定です。

スペシャルタイム2 14:30 ~15:30(3-4)
インストアマーケティングアワード

■講演タイトル
「商品主役の店づくり」

■講師:
大友 聡 様
無印良品
株式会社良品計画 生活雑貨部 企画デザイン課
トークセッション/ファシリテータ
村上 浩 様
株式会社DNPエスピーイノベーション
SP新規事業開発本部 事業開発部

■プロフィール
ヘルスアンドビューティー、ステーショナリーなど商品デザインを担当。
プロダクトデザインだけではなく、豊島区との「中小公園活用プロジェクト」や、鴨川の酒造との日本酒共同開発、資生堂企画展「LINK OF LIFE1、2」などにも参加、領域を越境するデザインを旨とする。

■講演内容:
第1部
無印良品大友聡様によるご講演
商品パッケージの群化による店頭での見せ方や工夫について、ご自身のお考えや取り組みをご経験をもとに語って頂き、MUJIパッケージ事 例などもご紹介頂きます。

第2部
DNPエスピーイノベーションの村上浩氏に加わっていただき、商品パッケージ視点の見識について、より深堀した見解をトークセッションして頂きます。

会場レイアウト 速報

今年の会場レイアウトが決まりました。
インストアマーケティングショー&アワード、プロモーショナルマーケティング・アワード、ヤングクリエイティブ・アワードの 「アワードゾーン」 から 「販促見本市」へ、そして新たに誕生したコンテンツ 「ステージゾーン」へと続きます。

名称

第53回 日本プロモーショナル・マーケティングショー2024
The 53rd Japan Promotional Marketing Show 2024

開催日程

■2024年11/27(水)、11/28(木)
10:00-17:00(最終入場16:30)
■2024年11/29(金)
10:00-16:30(最終入場16:00)

会場

東京ポートシティ竹芝オフィスタワー内 東京都立産業貿易センター 浜松町館 3階展示室
アクセス情報はこちら

後援

経済産業省

協賛

公益社団法人 日本アドバタイザーズ協会/一般社団法人 日本印刷産業連合会/一般社団法人 日本広告業協会/公益社団法人 日本サインデザイン協会/一般社団法人 全国スーパーマーケット協会/一般社団法人 日本ディスプレイ業団体連合会/一般社団法人 日本空間デザイン協会/公益社団法人 日本パッケージデザイン協会/公益社団法人 日本マーケティング協会/日本チェーンストア協会/特定非営利活動法人エムシーイーアイ/日本プロモーショナル・マーケティング学会

特別協賛

株式会社 宣伝会議

ページトップへ